
「バイオハザード」はDead by Daylightの最新チャプターです。 新たな殺人鬼「ネメシス」と生存者2名、「レオン・S・ケネディ」と「ジル・バレンタイン」が登場します。

ネメシス
ネメシスはアンブレラ社が作り出した生体兵器として生まれた。ほぼ破壊不能な彼に、標的を追跡して抹殺する以外の目的はない。タイラントT-103型のこの種は、Ne-α寄生体を投与することで知能と認識力が向上した。ネメシスに与えられた初の任務は、ラクーンシティに解き放たれ、S.T.A.R.S.のメンバーを全滅させるというものだった。街を破壊しながら、ネメシスはジル・バレンタインと幾度となく対峙するも、標的は何とか逃れてしまう。しかしそれも、大きな後れではなかった。標的確保まであと少しという時、ネメシスに奇妙な霧が降りかかった。霧は街の煙と混ざり合い、混乱を生み出していた。そんな現象でも彼が動じることは一切ない。極度の寒さや酸素の薄さなど、脅威ではなかった。ただ重要なのは霧の中へと入り、任務を続行することだけだ。S.T.A.R.S.を見つけ出し、S.T.A.R.S.を全滅させて、邪魔をする者は片っ端から殺すという任務を果たすために。
殺人鬼の能力

凄まじい変異を引き起こすウィルス。他者への感染能力を持ち、副作用には敵意と力の増大が含まれる。
特殊攻撃:触手打撃
能力ボタンを長押ししてチャージする。チャージが完了すると攻撃ボタンをタップして触手打撃を放つ。触手打撃を命中させると生存者に汚染 のステータス効果を与え、変異度が上昇する。すでに汚染状態の生存者は触手打撃によってダメージを受ける。
生存者はサプライケースに入ったワクチンを使って自分や他の生存者の汚染 を治すことができる。ワクチンの個数には上限がある。ワクチンを使用した生存者は殺人鬼の本能によってその位置が判明する。
変異度:
変異度が上がると能力が拡大する。変異度2で触手打撃の範囲が広がる。変異度3でパレットと破壊可能な壁が触手打撃で破壊できるようになる。t-ウィルスのアイコンに現在の変異度のレベルが表示される。
特殊戦力:ゾンビ
ゾンビは攻撃した生存者に汚染効果を与える。生存者がすでに汚染状態の場合はダメージを与えて負傷させる。
ゾンビは触手打撃で撃破することができ、撃破すると変異度が上昇する。生存者はゾンビをパレットで撃破することができる。撃破されたゾンビは短時間で再び出現する。
殺人鬼のパーク

儀式開始時、生存者全員のオーラが短時間視える。

生存者を負傷状態にすると、負傷したすべての生存者が短時間のあいだ忘却のステータス効果に苦しむ。集団ヒステリーの発動にはクールダウンが発生する。

発電機を破壊すると、その後オーラが黄色で強調表示される。それらの発電機はいずれかの生存者が瀕死状態になると爆発して進行度が後退し、修理中の生存者に行動不能のステータス効果を与える。

レオン・S・ケネディ
警官になって勤務初日にゾンビの大群と対峙することになったレオン・S・ケネディは、仕事を即座に覚える必要があった。ラクーンシティを壊滅状態に追い込んだバイオハザードを調査するため、レオンは閉鎖されたアンブレラ社の研究所に潜入した。そこで突然、どこからともなく黒い濃霧が立ち込め、方向感覚を失った。
生存者のパーク

治療中、痛みによるうめき声をはじめすべての音を隠す。治療スキルチェックに失敗しても大きな通知音は発生せず、治療の進行度減少が軽減される。

総合的な発電機修理を一定の割合で完了した後、何も持っていない状態でロッカーに入りアビリティ発動のボタンを押すと、スタン手榴弾を作り出す。殺人鬼に対する目眩ましと牽制に使用できる。

発電機の修理中にスキルチェックでグッドまたはグレイトを一定数出すと新人魂が発動し、マップ上のすべての発電機のオーラが視えるようになる。

ジル・バレンタイン
ピッキングと不発弾処理が得意なジル・バレンタインは、「Special Tactics and Rescue Service(通称『S.T.A.R.S.』)」の有能なエージェントだった。壊滅的なバイオハザードから勇敢にもメンバーを救出した彼女は、その後ラクーンシティに戻り残された生存者を救い出した。ところが、「死を招く冷酷な超人兵」と銘打たれたネメシスによって追跡されてしまう。ネメシスに数発の攻撃を与えたジルは、急いで地下室に駆け込み、寒い部屋の鍵をこじ開けた。中に入ると、ジルの体は黒い霧に包まれ、感覚を失っていった。
生存者のパーク

トーテムの浄化速度が速くなる。トーテムを浄化すると、その後現在地から一番遠くにあるトーテムのオーラが短時間のあいだ視えるようになり、儀式が終了するまで浄化速度が追加で速くなる。

フックから救助されるか自力で脱出すると、治療の進行度が即座にかなりの割合で追加される。

地雷爆破は総合的な発電機修理を一定の割合で完了すると発動する。アビリティ発動のボタンで発電機に罠を設置すると、それらの発電機のオーラが生存者全員に視えるようになる。発電機は破壊されると爆発し、殺人鬼を怯ませる。
新マップ
ラクーンシティ警察署
ラクーンシティ警察署のコンクリートの壁には血や腐った手足の匂いが充満していた。町の中心に位置するこの建物は、かつては美術館だった。だがこの警察署に悪が巣食った時、まさに最後の展示会のような光景が広がった。それは、狭い廊下をさまよう死体の群れ、粉々に割れた血まみれの窓、階段から滴り落ちる腐敗した肉片という世にもおぞましい芸術だった。

チャプター限定アイテム
キャラクター全員に使用できる魔よけ「アンブレラ社」
バイオケミカル多国籍企業「アンブレラ社」の錆びたロゴ。
DLC「バイオハザード」を購入すると入手可能。

ゲーム内ストアのアイテム
生存者
クリス・レッドフィールド
有能な元空軍所属パイロットであるクリス・レッドフィールドはポイントマンとしてS.T.A.R.S.のアルファチームに入隊し、新たなチャレンジに臨むこととなった。アルファチームの他のメンバーと一緒に、ラクーンシティに派遣され消息を絶ったブラヴォーチームの調査任務にあたった。幅広い銃器を習熟していた彼は、多才で有能な狙撃手として際立っている。
クリス・レッドフィールドはレオン・S・ケネディのレジェンダリーセット*として入手できます。
*レジェンダリーキャラクターはゲーム内ストアにて別売りです
生存者
クレア・レッドフィールド
兄からの連絡が途絶えて数週間が経った後、捜索するため大学を出た。ガソリン補給のため立ち寄ったラクーンシティ郊外で、クレアは思いかけず壊滅的なバイオハザードと出くわす。予想外に巻き込まれたこのバイオハザードを生き抜くため、彼女は兄が教えてくれたスキルを使った。
クレア・レッドフィールドはジル・バレンタインのレジェンダリーセット*として入手できます。
*レジェンダリーキャラクターはゲーム内ストアにて別売りです
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.